,

スマートステンクリーナー(ステンレス洗浄剤)

スマートステンクリーナー(ステンレス洗浄剤)

スマートステンクリーナー(ステンレス洗浄剤)

有機酸配合で自然環境にも優しい
素材をほとんど傷めず、汚れだけを除去できます!
仕上げにはコーディング等での表面保護を実施してください。

使用方法

薬剤を塗布し、ブラシ・パッド等で擦り洗いしてください。
一度で取れない場合は、作業を繰り返してください。
汚れが除去できたら水洗いできる箇所はすぐに水で流してください。
出来ない場合は薬品の成分が残らないように念入りに水拭きしてください。
仕上げにはフッ素コーディング等での表面保護を実施してください。

使用上の注意

・使用前に必ず目立たない箇所でテストし、汚れ落ちや部材への影響を確認してください。
・薬剤がかかると影響を受ける物(ガラス・サッシ・植物等)もあるため、必ず事前に影響を確認し、必要に応じて養生してください。
・薬剤を塗布したまま長時間放置すると表面を傷める恐れがあるので放置しないでください。
・粗いパッドを使用すると、傷が付く恐れがありますので注意してください。
・適切な保護めがね、保護手袋などを使用してください。
・次亜塩素酸ソーダと混ぜないでください。
・必要に応じて中和剤で中和してください。
・口や目に入った時は、速やかに十分な水洗いをし、医師にご相談ください。
・子供の手の届かない、冷暗所に密栓状態で保管してください。
・MSDSをよく読んでからお使いください。

内容量

4L×4本、18L×1本

関連商品

  1. スマートカビクリーナー(カビ除去剤)

    【用途】カビの除去、ヌメリ除去 【特徴】除菌だけでなく抗菌効果もあります。ガス・刺激臭がでません。塩素未使用。酸性タイプ

  2. スマートアルミ洗浄剤

    【用途】アルミの洗浄 【特徴】素材をほとんど傷めず、汚れだけを除去できます。

  3. スマートフラッシュ(水垢除去・金属洗浄)

    【用途】和式トイレのわじみ、陶器(トイレ)の水垢、タイルの水垢除去、鉄サビの除去、その他石の汚れなど 【特徴】石の汚れを強力に除去します。ガス・刺激臭がでません。フッ化物使用タイプでいろんな汚れが簡単に取れます。

  4. スマートカビシールド(カビ防止剤)

    【用途】浴室天井・浴室水まわり・床・タイルの目地・パッキン部分等のカビの生えやすい部分のカビ防止 【特徴】スマートカビシールドを使用すると、コーティング層を形成し、カビの発生を抑制します。

  5. スマートエアコン用洗浄剤(粉末タイプ)

    1㎏の粉末洗浄剤で水で溶かして使用していただく商品になります。1㎏から約20Lの水溶液が作れるので配送のコストの削減や在庫スペースを圧迫しないため販売コストも抑えることもできます。

  6. スマート外壁洗浄剤W(外壁タイル洗浄剤)

    【用途】外壁の洗浄 【特徴】独自の技術使用で素材を荒らしにくく、きれいに仕上げることができます。有機酸含有で取れにくい汚れも除去できます。 腐食防止剤が入っており、皮膚や痛みやすい材にかかった時でも、すぐに水で流していただければ、痛みにくくなっています。

ページ上部へ戻る