スマートシリーズ, 外壁・共用部洗剤
スマート外壁洗浄剤W(外壁タイル洗浄剤)
外壁タイル洗浄剤 スマート外壁洗浄剤W(医薬用外劇物) ~ スマート独自技術で開発された外壁タイル洗浄剤
外壁タイル洗浄剤を使用して洗浄したタイルの比較
![]() |
![]() |
---|---|
スマート外壁洗浄剤Wを使用して洗浄した右側写真を見ると、タイルのクロズミがキレイになり、本来の色に戻っているのが、確認できます。 |
スマート外壁洗浄剤W(外壁タイル洗浄剤)の特徴
独自技術による効果
独自の技術使用で素材を荒らしにくく、素材の表面の汚れだけを除去するので、きれいに仕上げることができます。
強力な洗浄力
有機酸含有で取れにくい汚れも除去できます。。
腐食防止剤使用
腐食防止剤が入っており、皮膚や痛みやすい素材にかかった時でも、すぐに水で流していただければ、痛みにくくなっています。
使用方法
1.薬液がかかると不都合のあるものを、移動もしくは保護してください。
2.水養生をかねて一般的なヨゴレを除去するために、水洗いをしてください。
3.素材の痛みをやわらげるために湿らせてから薬液をかけて、素材に傷がつかないブラシなどでこすってください。
4.十分に水洗いをしてください。水が流せない場合は、薬剤が残らないように、水拭きしてください。
主な用途
建物の外壁洗浄
使用上の注意
・使用前に必ず目立たない箇所でテストして、汚れ落ちや部材への影響を確認してください。
・薬剤を塗布したまま放置すると変色等が起こる可能性があるので放置しないでください。
・薬剤がかかると影響を受ける物(ガラス・サッシ・植物等)もあるため、必ず事前に影響を確認し必要に応じて養生してください。
・粗いパットを使用すると、キズが付く恐れがありますので注意してください。
・適切な保護めがね、保護手袋などを使用してください。
・次亜塩素酸ソーダと混ぜないでください。
注意事項 - 使用不可なもの
・パールタイル、ラスタータイル、金属光沢のあるようなタイル
・輸入タイル(焼成しているないタイル)、プリントを接着しているタイル
応急処置
・目に入った場合はすぐに水で洗い流して、医師の診断を受けてください。
・飲み込んだ場合はすぐに水を飲ませるなどの処置をして、医師の診断を受けてください。
・皮膚についた場合はすぐに水で洗い流し、異常を感じる場合は医者の診断を受けてください。
内容量
4L×4本、18L×1本
関連商品
-
スマート除菌洗浄剤(TSA認定商品)
ウィルス、細薗を99, 9% 除薗します(※第三者機関テスト結果より)。 また第四縁アンモニウム塩配合でウイルスにも対応しており、弱アルカリタイプなので洗浄力が高く頑固な汚れも洗浄出来ます。 また編薗を用いた評価テストにて抗薗効果も確認済みです。
-
スマートアシッド(尿石除去剤)
【用途】トイレの尿石、トイレの尿石(メザラ)、お風呂のスケール、その他カルシウム 【特徴】塩酸タイプでは難しかった有機物を強力に除去。塩酸を使用しない酸性タイプの洗浄剤です。刺激臭はまったくありません。
-
スマート中性洗浄剤(業務用万能洗浄剤)
【用途】厨房機器、換気扇、ニコチン除去、その他様々な汚れ 【特徴】用途が幅広い万能型。中性性タイプ。希釈タイプで経済的で用途に合わせて希釈できます。生分解性が高くリンを一切含みませんので環境の影響も心配ありません。
-
スマート外壁洗浄剤(外壁タイル洗浄剤)
【用途】建物の外壁洗浄 【特徴】独自の技術使用で素材を荒らしにくく、素材の表面の汚れだけを除去するので、きれいに仕上げることができます。
-
スマートトイレクリーナー(希釈用)
【用途】日常のトイレ汚れの掃除、トイレの尿石、トイレの尿石(メザラ) 【特徴】有機酸使用で身体や環境に優しいトイレ洗剤。爽やかで優しい香りのする本剤は、不快な匂いも無く、ガス・刺激臭は発生しません。
-
スマートマイルドアシッド(尿石除去剤)
【用途】トイレの尿石、トイレの尿石(メザラ)、お風呂のスケール、その他カルシウム 【特徴】スマートアシッドの非劇物タイプです。塩酸タイプでは難しかった有機物を強力に除去。塩素を使用しない酸性タイプの洗浄剤です。ガス・刺激臭は発生しません。